×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風一過でした。
こちらでも強い風雨はありましたが、低気圧の中心が直撃するようなことはなく、
元々崩れるような山や崖も、氾濫するような川もない場所なので、周辺地域に被害は特に無かったです。
遮光ネットも無事ですし、これならこの地域特有の晩春の突風の方が余程怖い……と思ったのですが、
テレビが映らないと思ったら、屋根のアンテナが吹き飛んでいたのでした。
N. veitchii x burbidgeae / Exotica Plants
台風に備えるに当たって、全ての植物を屋内に取り込んだのですが、
その際に一際問題児だったのが、この子。
かなり大きく育ったので6号鉢に植えていたのですが、
とにかくメチャクチャ重くて動かすのも一苦労です。
さらに本個体はビーチの特徴が悪い意味でもよく出ていて、
一方向に匍匐しているので重心が狂っており、非常にバランスが悪いのも追い風です。
袋。
やっぱり屋外でワンシーズン育てて環境に慣らしてやると、
ストライプもバッチリ決まった、いい袋に仕上がってくれて……。
違う、そうじゃない。
本種は葉っぱが大きいのもさることながら、袋の蔓も非常に長く、
絡み付くようなタイプではありませんが、栽培棚の端に置いてるはずなのに、
なぜかスペースの一角を完全に占有してしまっているのでした……。
さらには両親のビーチ、バービッジアエの袋の特徴をよく受け継いでおり、
接地することを前提とした、バケツ型の丸く大きな袋を着けます。
つまり移動しようと地面から離すと、自重に耐え切れずにひっくり返るのですが、
本種御自慢の非常に高い捕虫能力でかき集められた蟲汁がぶちまけられる様は壮観の一言です♪
……もう嫌。
一袋でもやばいのに、500mlサイズの袋が贅沢に5個も着いてますし。
百歩譲って屋外ならまだいいのですが、屋内でこんなことした日には家族会議待ったなしですよ?
散々書きましたけど、本種が嫌いとかそういうことではなく、
むしろお気に入りで大きく育ってくれて嬉しい……というのが本音ですが、
このままの栽培を続けていたら、私の方が持たないと思うんです……。
そこで、前々から考えてはいたのですが、
これからは焼き物ではなく、プラ鉢の導入を本格的に視野に入れていこうかと思います。
本種は草体の重さも相当ではありますが、これ一鉢で8キロくらいあるんですよ……。
それを少しでも軽減できたらと思い……。
屋外栽培での天敵の一つに突風があり、それに対抗するために重い焼き鉢を使っていたのですが、
このサイズになれば、プラ鉢でも飛ばないでしょ……。
この大きさの物が飛ぶのって、それこそ台風クラスだと思いますし。
ただ、焼き物に比べると通気性は全く無いので、自前で穴を開けて使う予定です。
胴抜き鉢も自前で加工しましたけれど、プラスチックの方が加工性は全然いいですし。
……ただ、本種は鉢のサイズと材質を変えたところで解決する域を超えてると思うんです。
一度釣り鉢にしてみたりもしたのですが、架台が壊れそうだったのですぐに中止しました。
この子は鉢スタンドとハンギングバスケットを併用して、単体管理するべき案件かも。
前回登場したレディーラックと同じ方式ですね。
こちらでも強い風雨はありましたが、低気圧の中心が直撃するようなことはなく、
元々崩れるような山や崖も、氾濫するような川もない場所なので、周辺地域に被害は特に無かったです。
遮光ネットも無事ですし、これならこの地域特有の晩春の突風の方が余程怖い……と思ったのですが、
テレビが映らないと思ったら、屋根のアンテナが吹き飛んでいたのでした。
N. veitchii x burbidgeae / Exotica Plants
台風に備えるに当たって、全ての植物を屋内に取り込んだのですが、
その際に一際問題児だったのが、この子。
かなり大きく育ったので6号鉢に植えていたのですが、
とにかくメチャクチャ重くて動かすのも一苦労です。
さらに本個体はビーチの特徴が悪い意味でもよく出ていて、
一方向に匍匐しているので重心が狂っており、非常にバランスが悪いのも追い風です。
袋。
やっぱり屋外でワンシーズン育てて環境に慣らしてやると、
ストライプもバッチリ決まった、いい袋に仕上がってくれて……。
違う、そうじゃない。
本種は葉っぱが大きいのもさることながら、袋の蔓も非常に長く、
絡み付くようなタイプではありませんが、栽培棚の端に置いてるはずなのに、
なぜかスペースの一角を完全に占有してしまっているのでした……。
さらには両親のビーチ、バービッジアエの袋の特徴をよく受け継いでおり、
接地することを前提とした、バケツ型の丸く大きな袋を着けます。
つまり移動しようと地面から離すと、自重に耐え切れずにひっくり返るのですが、
本種御自慢の非常に高い捕虫能力でかき集められた蟲汁がぶちまけられる様は壮観の一言です♪
……もう嫌。
一袋でもやばいのに、500mlサイズの袋が贅沢に5個も着いてますし。
百歩譲って屋外ならまだいいのですが、屋内でこんなことした日には家族会議待ったなしですよ?
散々書きましたけど、本種が嫌いとかそういうことではなく、
むしろお気に入りで大きく育ってくれて嬉しい……というのが本音ですが、
このままの栽培を続けていたら、私の方が持たないと思うんです……。
そこで、前々から考えてはいたのですが、
これからは焼き物ではなく、プラ鉢の導入を本格的に視野に入れていこうかと思います。
本種は草体の重さも相当ではありますが、これ一鉢で8キロくらいあるんですよ……。
それを少しでも軽減できたらと思い……。
屋外栽培での天敵の一つに突風があり、それに対抗するために重い焼き鉢を使っていたのですが、
このサイズになれば、プラ鉢でも飛ばないでしょ……。
この大きさの物が飛ぶのって、それこそ台風クラスだと思いますし。
ただ、焼き物に比べると通気性は全く無いので、自前で穴を開けて使う予定です。
胴抜き鉢も自前で加工しましたけれど、プラスチックの方が加工性は全然いいですし。
……ただ、本種は鉢のサイズと材質を変えたところで解決する域を超えてると思うんです。
一度釣り鉢にしてみたりもしたのですが、架台が壊れそうだったのですぐに中止しました。
この子は鉢スタンドとハンギングバスケットを併用して、単体管理するべき案件かも。
前回登場したレディーラックと同じ方式ですね。
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
大きいハウスが作れれば、どんな大きい袋を何処に着けても文句はないのですがね。
プリンプリンの立派な袋がねあさんの嫌がりそうな位置に片寄って着くのもナニやら可愛いらしい感じです。
猫の様な。
当家で栽培している盆栽種木はプラ鉢のものは用土に富士砂やガーネットさんどを混ぜ水抜きと重さを稼いでいます。
調子を崩す木もあるので一概にお薦めは出来ませんが参考までに。
大きいハウスが作れれば、どんな大きい袋を何処に着けても文句はないのですがね。
プリンプリンの立派な袋がねあさんの嫌がりそうな位置に片寄って着くのもナニやら可愛いらしい感じです。
猫の様な。
当家で栽培している盆栽種木はプラ鉢のものは用土に富士砂やガーネットさんどを混ぜ水抜きと重さを稼いでいます。
調子を崩す木もあるので一概にお薦めは出来ませんが参考までに。
Re:無題
≫なまくらさん
こんばんは!
動かさないことを前提にした環境は憧れますねー。
重くて持ち上げるだけでも大変なのに、そこに半分溶けた蟲汁がこぼれてくるのは本当にダメです。
重心が傾いてるので、動かした後の置き場所にも気を使いますしねー……。
やっぱりプラ鉢だと軽さがネックになりそうですね。
ただ、ネペンテスは用土の材質なんかもかなり気を遣う植物なので、その辺が難しそうです……。
こんばんは!
動かさないことを前提にした環境は憧れますねー。
重くて持ち上げるだけでも大変なのに、そこに半分溶けた蟲汁がこぼれてくるのは本当にダメです。
重心が傾いてるので、動かした後の置き場所にも気を使いますしねー……。
やっぱりプラ鉢だと軽さがネックになりそうですね。
ただ、ネペンテスは用土の材質なんかもかなり気を遣う植物なので、その辺が難しそうです……。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
リンク
カレンダー
記事検索
アーカイブ