忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なーにが暦通りの梅雨ですか。
8月入ってもまだ梅雨明けしてないって観測史上初ですよ。



Nelumbo nucifera

碗バスの一種。
数年前に一度だけ登場したハスですけど、
枯れはしないものの咲きもせず、なんとも言えない状況が続いてました。
咲きはしないけど植え替えだけは毎年きちんとしないとなので、
株数だけはちゃっかり増えてくのが腹立たしいところ。
メインの蓮根以外は廃棄すればいいだけなんですけど、
せっかく育ちそうなのに捨てるのも可哀想かなって。

画像は植え替え後しばらくして、浮葉が出てきたところです。



数週間後。
水面が浮葉でいっぱいになって、少しずつ立葉になりつつあります。
植え替え後しばらくは泥水でしたが、だんだん澄んできました。

食虫植物メインで育ててる人の職業病みたいなものかもしれませんが、
どうしても施肥という工程を軽視してしまいがち。
ハスは肥料喰いということで、咲かない理由に肥料不足もあるのかなと思い、
今年は肥料をよく効かせてみることにしました。

それはもう、自称園芸中級者辺りが見たら卒倒しそうな量を、
ドバドバと大量に、それも週一のペースで。



あり得ないレベルの多肥管理が功を奏したのか、
栽培開始から数年目にして、初めての花芽を確認することができました。
葉っぱも綺麗な状態で、どうやら過肥ということはなかった様子。
どれだけ肥料好きなんですか……。

ただ、今年はご存じの通り、梅雨が本気で全然晴れません。
肥料よりも何よりも日照が大事なハスにとってはあまりにも致命的なこの状況、
花芽がこのまま腐ったりしないよう願うことしかできません。



日照がほぼ無いせいで全然動かないのですが、それでもなんとかここまで膨らんできました。
ここまで来れば、あとは咲いてくれるのを待つばかりです。
育て始めて数年目にして初めて見る花……とても楽しみです。

……あれ、これって直前で腐るフラグじゃないですか?



開花しました。
ハスの花って、散り際の潔さとか結構好きです。

ちなみにハス科の植物は、ピンクの花を咲かせる N. nucifera と、
黄色い花を咲かせる N. lutea の2種類しか現存せず、
白花変種を含めても僅か3色のバリエーションしかありません。

世界中にハスの品種はものすごい数が存在しますが、
全ては3色の配分の違いに加えて、花の大きさや花弁の形、一重と八重の違いと、
その品種が作出された背景に由来しています。
実際、古代蓮系は由来が違うだけで全部大型ピンク一重咲きなので、
見た目的には全く区別がつきません。
その上ハスはものすごく交雑しやすいので、種の保存が大変なんだとか。
幸い実生ではなく地下茎による栄養生殖でクローン体を残せますけど、

他にもいろいろ書きたいことはあった気がしますが、
仕事明けに書いててクソ眠い上に、数時間後にはまた仕事なのでこの辺で切り上げます。
ハスの花については、また気が向いたら書くかもしれません。
こういうこと言うときって、大抵次はないですよね。

森に帰りたい……。


Author:左沢ねあ
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは!

時期ですねー
綺麗ですけど
暑い、、、
体調大丈夫ですか?
わたしはすっかり溶けてますけど
あまり無理せず
のんびり過ごす時間も
作ってリフレッシュしてくださいね!
なまくら 2020/08/04 (Tue) 23:28 編集
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
[08/04 けふお]
[08/04 なまくら]
[06/30 なまくら]
[06/29 わらびもち]
[06/07 なまくら]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
記事検索

忍者ブログ [PR]