×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の梅雨は梅雨らしい天気な上に、やたら長引きますね。
例年まで梅雨とは名ばかりの空梅雨ばかりで、気付けば明けていた、
……というようなことが多かったので、暦通りは新鮮です。
ここ数年の異常気象は目に余るものが多く、
観測史上初や、数百年に一度の災害クラスという単語を毎年聞く気がします。
この世界はこの先一体どうなっちゃうんでしょうね。 別にどうでもいいですけど。
N. lowii mulu / Y's Exotics
気付けば前回更新から1ヵ月も経ってたんですねー。
気候的にはネペンテス栽培には1年で最も適した時期な訳で、
いろいろ育ってますし、栽培自体は好調なのですけれども、
肝心の左沢の方が全然ダメダメで更新どころじゃなく、
最近ではもう「森に帰りたい」以外言わなくなりました、生まれも育ちも都会のくせに。
時勢もありますけど、現在の医療従事者の労働環境はベンタブラック状態です。
闇を見通す私でも目を逸らす程のドス黒。
……冒頭に書くような愚痴ですけど、ここに書かないと永久に吐き出せない気がしたので。
あ、そういえばローウィの袋、完成してました。
前回記事から1ヵ月経ってりゃ当然かもしれませんが、実際には2週間以上前に蓋開いてました。
N. rajah Thomas Alt clone / Y's Exotics
前回分のラジャの頂芽が葉になりました。
我々の気持ちとは反対に見事なリーフジャンプ、前の葉の倍のサイズになってます。
ラジャは屋外栽培との相性が良好ですけど、前回の植え替え時に根鉢を崩してからは特に成長が早いです。
本来は根を弄られるのを嫌いますので、そこはケースバイケースですけれど、
根が用土に馴染めていないのなら、一考の価値はあるかもしれません。
トドメ刺すだけかも知らないですけど。
N. attenboroughii BE-3693 / Borneo Exotics
タイトル詐欺とか再生数の伸び悩む三下動画投稿者かよって感じですけど、
アッテンボロギもちゃんとあります、ご期待ください。期待に添えるかは知らないですけど。
ここ数年未登場だったので枯れた疑惑濃厚ですけど生きてます。
ただ調子が上がらないのも事実で、記事にできなかったというのが本音です。
ようやく頂芽を展開してきましたけど、動きは死ぬほど遅いです。
袋も着いてないですし、栽培的にはダメダメの大失敗もいいところ。
サイズ的には国内ではほぼ見ないサイズではありますが、袋着いてない時点でダメですね。
そもそもアッテンボロギ自体を国内ではほぼ見ないですし。
最近はあまり国内路線から情報収集してないので、化け物サイズに育て上げてる人も居そうですけど。
調子落としたとき特有の脇芽まで出てきました。
なんか懐かしいですねー、そういえば導入時は確かにこんな個体でした。
でも、脇芽が出たってことは、主茎の方はもうダメかもわからんですね。
一応動きはありますし、ブログ開設初期から育ててきた個体ということで抵抗もありますが、
完全に勢いを失くす前に刎ね落として、脇芽の方に注力させた方が賢明かもしれません。
やっぱり国内での栽培実績が全く存在しない原種ですので、一筋縄ではいきませんね。
Author:森野久真
例年まで梅雨とは名ばかりの空梅雨ばかりで、気付けば明けていた、
……というようなことが多かったので、暦通りは新鮮です。
ここ数年の異常気象は目に余るものが多く、
観測史上初や、数百年に一度の災害クラスという単語を毎年聞く気がします。
この世界はこの先一体どうなっちゃうんでしょうね。 別にどうでもいいですけど。
N. lowii mulu / Y's Exotics
気付けば前回更新から1ヵ月も経ってたんですねー。
気候的にはネペンテス栽培には1年で最も適した時期な訳で、
いろいろ育ってますし、栽培自体は好調なのですけれども、
肝心の左沢の方が全然ダメダメで更新どころじゃなく、
最近ではもう「森に帰りたい」以外言わなくなりました、生まれも育ちも都会のくせに。
時勢もありますけど、現在の医療従事者の労働環境はベンタブラック状態です。
闇を見通す私でも目を逸らす程のドス黒。
……冒頭に書くような愚痴ですけど、ここに書かないと永久に吐き出せない気がしたので。
あ、そういえばローウィの袋、完成してました。
前回記事から1ヵ月経ってりゃ当然かもしれませんが、実際には2週間以上前に蓋開いてました。
N. rajah Thomas Alt clone / Y's Exotics
前回分のラジャの頂芽が葉になりました。
我々の気持ちとは反対に見事なリーフジャンプ、前の葉の倍のサイズになってます。
ラジャは屋外栽培との相性が良好ですけど、前回の植え替え時に根鉢を崩してからは特に成長が早いです。
本来は根を弄られるのを嫌いますので、そこはケースバイケースですけれど、
根が用土に馴染めていないのなら、一考の価値はあるかもしれません。
トドメ刺すだけかも知らないですけど。
N. attenboroughii BE-3693 / Borneo Exotics
タイトル詐欺とか再生数の伸び悩む三下動画投稿者かよって感じですけど、
アッテンボロギもちゃんとあります、ご期待ください。期待に添えるかは知らないですけど。
ここ数年未登場だったので枯れた疑惑濃厚ですけど生きてます。
ただ調子が上がらないのも事実で、記事にできなかったというのが本音です。
ようやく頂芽を展開してきましたけど、動きは死ぬほど遅いです。
袋も着いてないですし、栽培的にはダメダメの大失敗もいいところ。
サイズ的には国内ではほぼ見ないサイズではありますが、袋着いてない時点でダメですね。
そもそもアッテンボロギ自体を国内ではほぼ見ないですし。
最近はあまり国内路線から情報収集してないので、化け物サイズに育て上げてる人も居そうですけど。
調子落としたとき特有の脇芽まで出てきました。
なんか懐かしいですねー、そういえば導入時は確かにこんな個体でした。
でも、脇芽が出たってことは、主茎の方はもうダメかもわからんですね。
一応動きはありますし、ブログ開設初期から育ててきた個体ということで抵抗もありますが、
完全に勢いを失くす前に刎ね落として、脇芽の方に注力させた方が賢明かもしれません。
やっぱり国内での栽培実績が全く存在しない原種ですので、一筋縄ではいきませんね。
Author:森野久真
この記事にコメントする
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
リンク
カレンダー
記事検索
アーカイブ