×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はこれから台風らしいですよ。
上陸するかは未定ですが、予定ルートではどこを通っても暴風圏内。
嫌ですねー……。
……なので、画像を準備したら屋内に引き上げます。
これから台風シーズンな上に、野外栽培シーズンも終焉に向かうので、いろいろと大変です。
冬場のネペンテスは手間が掛かる割に全然育たないから辛いんですよ。
N. xLadyluck
ベントリ×アンプとかの交配種だったはずです、確か。
半分アンプではありますが、ベントリの血が入っているので耐寒性はそれなりです。
丈夫な高地性やインターメディエイトに比べたら劣りはするものの、
屋内に取り込むだけでも一応は越冬可能です。
……ただし、冬の間は袋を一切着けなくなる上に、
寒さに当てると暖かくなって以降も、本調子になるまでに時間が掛かります。
ダイエリアナのように温室に取り込まなければ即死するわけでもないですけれど、
きちんと本種のポテンシャルを発揮して楽しみたいのであれば、寒さ対策は必須だと思います。
ダイエリアナに比べれば草体も袋のサイズもコンパクトですし、
屋内用の小型温室に取り込むことも、そう難しくはないと思います。
冬は中~高地性と一緒に管理していたところ、見事にいじけました。
やっと本調子に戻り、袋を鈴生りに大量に着けてくれるようにはなりましたけれど、
夏ももう終わり、本種の最盛期は終了に近いです。
今年の冬は低地性として管理して、来期には最初から本調子でいきたいところです。
袋のサイズは以前に比べて小さくなってはいますけれど、
これは脇芽から更新したことが原因だと思います。
袋が新しくなるにつれて、順調に大きくなってますし。
ちなみに切り取った主茎は挿穂にしましたが、活着しませんでした。
……うちだと挿し木の成功率が極端に、あまりにも低い気がします。
中には成功してるのもあるんですけどねー……。
管理が大雑把すぎるところは、あると思います。
Cyathea lepifera
ヒカゲヘゴ
冬場に調子を落としたといえば、この子がMVPです。
幹を乾燥させたところ、一気にきました。
一時期は成長点もぶよぶよに腐ってダメかと思いましたが、
怪しげなキャッチコピーの活力剤を試したところ、意外なことに復活したのでした。
……というか、ほぼ腐った状態から復活するとか逆に怖いんですけど、
あの活力剤って一体何が入ってたんでしょうか……、T-ウイルスとか?
今では再び気根も出始めて、完全復活といった感じです。
この子は野外で直射に近い陽射しの中、ミストの水飛沫が常に掛かっているような環境を好みます。
逆に冬場、屋内で越冬させるには、結構気を使います……。
耐寒性自体はそれなりにあるのですが、乾燥にはあまりにも弱いです。
加湿器程度ではどうにもならないです……。
いっそ幹が乾燥しないように、ミズゴケで巻いてしまうなんてどうでしょう?
上陸するかは未定ですが、予定ルートではどこを通っても暴風圏内。
嫌ですねー……。
……なので、画像を準備したら屋内に引き上げます。
これから台風シーズンな上に、野外栽培シーズンも終焉に向かうので、いろいろと大変です。
冬場のネペンテスは手間が掛かる割に全然育たないから辛いんですよ。
N. xLadyluck
ベントリ×アンプとかの交配種だったはずです、確か。
半分アンプではありますが、ベントリの血が入っているので耐寒性はそれなりです。
丈夫な高地性やインターメディエイトに比べたら劣りはするものの、
屋内に取り込むだけでも一応は越冬可能です。
……ただし、冬の間は袋を一切着けなくなる上に、
寒さに当てると暖かくなって以降も、本調子になるまでに時間が掛かります。
ダイエリアナのように温室に取り込まなければ即死するわけでもないですけれど、
きちんと本種のポテンシャルを発揮して楽しみたいのであれば、寒さ対策は必須だと思います。
ダイエリアナに比べれば草体も袋のサイズもコンパクトですし、
屋内用の小型温室に取り込むことも、そう難しくはないと思います。
冬は中~高地性と一緒に管理していたところ、見事にいじけました。
やっと本調子に戻り、袋を鈴生りに大量に着けてくれるようにはなりましたけれど、
夏ももう終わり、本種の最盛期は終了に近いです。
今年の冬は低地性として管理して、来期には最初から本調子でいきたいところです。
袋のサイズは以前に比べて小さくなってはいますけれど、
これは脇芽から更新したことが原因だと思います。
袋が新しくなるにつれて、順調に大きくなってますし。
ちなみに切り取った主茎は挿穂にしましたが、活着しませんでした。
……うちだと挿し木の成功率が極端に、あまりにも低い気がします。
中には成功してるのもあるんですけどねー……。
管理が大雑把すぎるところは、あると思います。
Cyathea lepifera
ヒカゲヘゴ
冬場に調子を落としたといえば、この子がMVPです。
幹を乾燥させたところ、一気にきました。
一時期は成長点もぶよぶよに腐ってダメかと思いましたが、
怪しげなキャッチコピーの活力剤を試したところ、意外なことに復活したのでした。
……というか、ほぼ腐った状態から復活するとか逆に怖いんですけど、
あの活力剤って一体何が入ってたんでしょうか……、T-ウイルスとか?
今では再び気根も出始めて、完全復活といった感じです。
この子は野外で直射に近い陽射しの中、ミストの水飛沫が常に掛かっているような環境を好みます。
逆に冬場、屋内で越冬させるには、結構気を使います……。
耐寒性自体はそれなりにあるのですが、乾燥にはあまりにも弱いです。
加湿器程度ではどうにもならないです……。
いっそ幹が乾燥しないように、ミズゴケで巻いてしまうなんてどうでしょう?
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
台風きてますね。
毎年稲刈り頃に来るので本当に嫌です。
気温も上がってぐったりします。
レディラックはホームセンターでも目にする身近でお手頃な品種ですね。
ピジョンブラッドの様な美しい赤にコロコロが可愛いので当家でも育てていますが成育はゆっくりに感じます。
環境が悪いのかもしれませんね。
当家の株は唇が黒いです。
同時に買った友人のは赤一色なので地味に違いが出て面白いですね。
しかし、友人達にここでは言えない様な可哀想なあだ名で呼ばれる当家のレディ...。
綺麗なのですけどね。
風もそうですが水害や土砂災害にも気をつけてください。
台風きてますね。
毎年稲刈り頃に来るので本当に嫌です。
気温も上がってぐったりします。
レディラックはホームセンターでも目にする身近でお手頃な品種ですね。
ピジョンブラッドの様な美しい赤にコロコロが可愛いので当家でも育てていますが成育はゆっくりに感じます。
環境が悪いのかもしれませんね。
当家の株は唇が黒いです。
同時に買った友人のは赤一色なので地味に違いが出て面白いですね。
しかし、友人達にここでは言えない様な可哀想なあだ名で呼ばれる当家のレディ...。
綺麗なのですけどね。
風もそうですが水害や土砂災害にも気をつけてください。
Re:無題
≫なまくらさん
こんばんは!
こちらでは特に大きな被害もなかったのですが、
一部地域では甚大な被害が出ているようで……。
こちらでは台風前に稲刈りを済ませてしまっている田んぼもちらほら見えました。
台風一過はいい天気ですけど、気温がすごいことになりますね……。
入手簡単で安価で丈夫、しかもとても綺麗な品種と、
近年はホムセンネペンもクオリティーが高いですね。
ベントリが入っているので多少の低温なら耐えられますが、やっぱり暑い方が好きみたいで、
屋外で一夏管理するだけでも、見違えるくらいに大きくなってくれます。
今回の台風での唯一の被害といえば、アンテナが吹き飛んでテレビが映らなくなりました。
こんばんは!
こちらでは特に大きな被害もなかったのですが、
一部地域では甚大な被害が出ているようで……。
こちらでは台風前に稲刈りを済ませてしまっている田んぼもちらほら見えました。
台風一過はいい天気ですけど、気温がすごいことになりますね……。
入手簡単で安価で丈夫、しかもとても綺麗な品種と、
近年はホムセンネペンもクオリティーが高いですね。
ベントリが入っているので多少の低温なら耐えられますが、やっぱり暑い方が好きみたいで、
屋外で一夏管理するだけでも、見違えるくらいに大きくなってくれます。
今回の台風での唯一の被害といえば、アンテナが吹き飛んでテレビが映らなくなりました。
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
Illustration:森野久真
コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨
毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
リンク
カレンダー
記事検索
アーカイブ