忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の梅雨はいつになく猛威を振るってますね……。
毎年梅雨とは名ばかりの空梅雨でしたが、今期はちょっと降りすぎです。
東京では20日間連続日照ゼロという記録が出てるみたいです。
一昨年の晩夏から秋にかけての、三ヶ月降り続いた雨を思い出しますね……。

7月に入ってから、まだ一度も30度超えてないという記録的な冷夏になりそうで、
既に農作物にも甚大な被害が出始めています。
梅雨が明けたらそれはそれで、また暑くなりそうな気もしますけれど……。



N. truncata "Stripe peristme"
兵庫フラワーセンターにある世界一のトランカータと比べてしまうと、
半分にも満たない大きさではあるのですが、それでも普通の人から見れば怪物みたいなサイズです。
最近見るトランカータは襟が赤一色に染まる個体が多いですが、これは見事な縞模様ですねー。

一歩引いて株全体を写してみると、一鉢一鉢の間隔がとても広く、
伸び伸びと育てられるような環境が整えられています。

うちみたいに鉢を詰めて置くと、葉や蔓が絡まったり、
鉢間の風通しが悪くなったりと、いいことありません。
でも、こんな風にスペースを贅沢に使える環境は羨ましいですね……。



N. maxima
マキシマ系譜の原種。
ミクスタ、ミランダ辺りの交配種はラベルが無いと全く区別がつきません。
さらには近縁種も非常に多いグループなので、素人目にはわけわかめです。

ネペンテスという植物が発見された当初は最大種とされていましたが、
ラジャやトランカータ、アッテンボロギ等々、今では完全に名前負けしてしまっています。

近くにはミランダの鉢もありましたが、本当にそっくりです。
ミランダはうちでも育てているので馴染み深いですね。



N. fusca
上記のマキシマの近縁種。
さらに、うちの栽培記録でちょいちょい登場するボゲリーとは、
近年まで同一種とされていたくらいに近しい仲間です。
確かに袋の模様や形といった雰囲気は、とてもよく似ています。

マキシマ近縁種には、プラティカイラやクロッシーといった変わり種も居たりするので、
本当に面白くて興味深い個体群です。



N. rafflesiana
普段見慣れたラフレシアナとは大きく異なる形態をしています。
蔓をとても長く伸ばし、上位袋を着けています。
上位袋と下位袋で大きく異なる形状の袋を着ける種類は多いですが、
本種もなかなか原型が無いですね……。
ラベルがなかったら、たぶん分からなかったと思います。

………
……


次回からはまた通常運転で、うちの子について書いていけたらと思います。
ただ、ネペンテス関連以外でも結構いろいろなことがあったりしたので、何から書いていこうかと……。

海水水槽の準備が全然進まなかったり、ヒモゲドがぷち拒食もどきをしてみたり、
コロ虹の餌がついにラットに格上げしたり、奇蟲も順調に大きくなっていたり……。

ブログ移転に伴ってカテゴリも細分化したので、気ままにのんびり更新していってみましょう。

この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます。
関東は日照が少ないらしいですね。
雨が多いのは良いですがバランスが崩壊するのは
困りますし無駄に蒸すのも嫌です。
去年の猛暑の再来がなければ良いのですが、

truncataはこのサイズ苗でも良い袋を着けますね!
その分たっぷり中身が有りそうでゾワゾワしてきます。
暖かくなってから当家では恒例の蟻ダイブが始まりました。
ハエ、ハチもすでに入壷済みです。
スクスク育って欲しいです。
ヒョウモンの拒食、餌が問題ならば普段コオロギを与えているならハニーワーム等のモゾモゾ系をあげてみると良いですよ。
拒食による体力の低下が心配でしたら飲み水に薄めたスポーツドリンクもオススメです。
なまくら 2019/07/18 (Thu) 08:11 編集
Re:無題
≫なまくらさん

おはようございます!
こっちは全くと言っていいほど晴れませんねー。
7月に入ってからの合計日照時間が3時間とかだそうです。
去年の今頃は40度を軽く超えるような気温でしたが、
百葉箱の中でその温度なので、実測値はさらに高いでしょうねー……。

兵庫FCが規格外なだけで、この個体でも袋は一応25センチ程度あります。
まだまだ大きな袋を着けるポテンシャルは持ってるかと思いますが、
袋の形はしっかりとtruncataですね。

うちではビーバビの袋にアシナガバチがみっちり詰まってます……。
ヒョウモンの拒食は一応解決してます。
心当たりはいろいろありますが、元々よく食べてくれる子だったので、
尻尾に養分のストックをたっぷり持ってたらしく、特に痩せてくる様子もなかったです。

ただ、詳細は後日記事にしますが、少し厄介なことになってますねー……。
2019/07/21 (Sun) 00:41
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
[08/04 けふお]
[08/04 なまくら]
[06/30 なまくら]
[06/29 わらびもち]
[06/07 なまくら]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事検索

忍者ブログ [PR]