忍者ブログ
サイトの名前
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昼間は随分と暑くなってきましたが、朝晩は冷えますねー。
部屋は飼育生物の為に空調管理しているのですが、家を出る時間には暖房じゃないと寒いのですが、
日中は冷房にしないと立地的にも煮上がるような室温になってしまいます。
逆に真夏であれば、一日中冷房にしておけばなんとかなるので、
今の時期は逆に辛いですねー……。

まあ、この寒暖差が高地性種のネペンテスには理想的でもあるのですけれど。



N. inermis Gunung Gadut / Wistuba
ネペンテス・イナーミス

繊細な見た目とは裏腹の超強健スマトラ高山系ネペンテス。
うちの過酷な環境にもよく馴染んで、夏の暑さにも冬の寒さにも、
乃奈に鉢を割られても元気に捕虫袋を着けてくれる健気さを持っています。

ただ、さすがに過酷な環境のせいもあってか成長は通常より遅めです。
本種はきちんと環境を整えてあげれば、半年程度で上位袋に移行しますので。



去年アザミウマに成長点を潰された影響で脇芽から成長を再開したのですが、
気付けば二芽立ちになってますね……。
なんだかかわいい気もしますが、このまま育てるとごちゃごちゃ散らかりそうなので、
小さいほうの芽を切り取って挿してみるのも悪くないかもしれません。

さすがにアリストリコーサほど簡単に根付くとも思えないですけれど、
高地性原種の希少種の株数が増えれば、それはそれでとても嬉しいことですので。

方式は水挿しからの発根確認次第、ミズゴケ鉢上げかなぁ……。
細粒鹿沼単用でもいい気もしますけれど、悩みどころね。



小さいほうの芽に着いた捕虫袋。
なにこれかわいい。

栽培を始めて年数も浅く、まだまだ駆け出しではありますけれど、
初期から居るメンバーは大株になって脇芽を出している子もちらほらで、
脇芽に着く小さな捕虫袋は栽培当初に迎えた当時の幼苗の頃にも似ていて懐かしくもあり。

バケツのような巨大な袋も魅力的ではありますが、
こういう小さな飴細工のような、精緻な袋も奥ゆかしさがあっていいですねー。
この国の住宅事情的にも育てやすさがありますしね。


Author:左沢ねあ
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
Author:左沢ねあ
Illustration:森野久真


コンクリートジャングル暮らしの現代エルフ、食虫植物をはじめ、ちょっと変わった植物を育ててます✨

毎週水曜日、日曜日の二回更新されます。
最新コメント
[08/04 けふお]
[08/04 なまくら]
[06/30 なまくら]
[06/29 わらびもち]
[06/07 なまくら]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
記事検索

忍者ブログ [PR]